いらっしゃいませ!!
いらっしゃいませ!!

連絡先

明治43年(1910年)創業
郷土菓子処 菓子亀

○ 住所 (地図で見る)
 〒492-8219
 愛知県稲沢市稲葉3丁目4-25

○ 電話番号
 0587-21-0363

菓子亀ホームページへようこそ!

「菓子亀」は愛知県稲沢市にある老舗和菓子屋です。

ホームページでは、 をさせていただいております。是非ご覧くださいませ。

菓子亀ポイントカードございます。お会計時にご提示ください。
まだお持ちでない方は店頭でお渡ししておりますので是非どうぞ!

営業日程

営業時間は8:30~18:00です。

2025年10月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

色の日は店休日です。
※店休日・営業時間は急遽変更する場合がございます。予めご了承ください。

店主からのお知らせ

  • 最新情報 (2025/9) 栗おこわ、栗の峰が始まりました!
  • 最新情報 (2025/9) 秋の味覚、栗きんとんが始まりました!
  • 最新情報 (2025/9) まだ暑い日が続いています。くずバーで体を冷やして下さい。7種類の味をご用意しています。
  • 最新情報 (2025/9) 「長野パープル」を使ったぶどう大福、「シャインマスカット大福」、10月中旬頃までの販売となります。(ぶどうの入荷によって販売時期が変わります)
  • 最新情報 (2025/9) 9月はイベント盛り沢山です!!
  • 最新情報 (2025/9) 9月15日(月曜・祝日)は敬老の日です。敬老どらやきお作りします。プレゼントにどうぞ!又、上生菓子もご用意しております。
  • 最新情報 (2025/9) 9月6日(土)より茨城産の栗を使った栗おこわ販売いたします。土日限定です。
  • 最新情報 (2025/9) 9月20日から26日、秋のお彼岸です。ご先祖様におはぎやおだんごをお供えしましょう。
  • 最新情報 (2025/9) 熊本産の栗を使った「栗きんとん栗きんとん」、栗蒸し羊羹、「栗大福栗大福」、「栗の峰栗の峰」、順次発売してゆきます。
  • 最新情報 (2025/9) 13・14日は紅サザンカの販売日です。今月は道明寺製です。
  • 最新情報 (2025/9) 9月のお休みは3・10・17・24・30日です。
  • 最新情報 (2025/9) 10月のお休みは1・8・15・21・22・29日です。
  • (2025/8) 8月10日からナガノパープルの大福が始まります。
  • (2025/8) 8月中旬から「長野パープル」を使ったぶどう大福を発売!現在はジューシーな「マスカット大福」好評発売中!この時期しか味わえません。
  • (2025/8) お盆にはご先祖様にだんご・おはぎをお供えし供養をしましょう。13日はお迎えだんご・おはぎ、14日はおはぎ、15日は送りだんご・おはぎを販売致します。
  • (2025/8) 暑い夏にピッタリのくずバー8種類発売中です。柚子夏みかん、桃、抹茶あずき、マンゴー、みかん、あずきと栗、フルーツヨーグルト、ラムネです。
  • (2025/8) 「小豆やっこ」、「水まんじゅう」、「みかん大福」「レアチーズ大福」「カフェオレ大福」「抹茶大福」と冷たい和菓子いろいろご用意しております。
  • (2025/8) 9・10日は紅サザンカの販売日です。今月は錦玉製です。
  • (2025/8) 8月のお休みは6・18・19・20・21・27日です。お盆の週は休まず営業いたします。
  • (2025/7) 7月12日からシャインマスカット大福始まりました。是非ご賞味下さい。
  • (2025/7) 7月中旬頃シャインマスカット大福の販売開始致します。もう暫くお待ち下さい。ジューシーなマスカットを柔らかい羽二重餅で包みます。是非ご賞味下さい。
  • (2025/7) 夏の暑い時期に食べたくなる「ひんやりくずバーひんやりくずバー」販売中。凍らせてシャキシャキ、ちょっと戻してもっちり、いろんな食べ方で楽しんでください。抹茶あずき、みかん、桃など8種類ご用意しております。
  • (2025/7) 半解凍で食べる「みかん大福みかん大福」、「レアチーズ大福レアチーズ大福」発売中!
  • (2025/7) 12・13日は紅サザンカの販売日です。今月は錦玉製です。
  • (2025/7) 7月のお休みは2・9・15・16・23・29・30日です。
  • (2025/6) 14・15日は紅サザンカの販売日です。今月はういろう製です。
  • (2025/6) 6月のお休みは4・11・17・18・25日です。
  • (2025/5) いちご大福は、5月18日までです。
  • (2025/5)極(きわみ)生水羊羹極(きわみ)生水羊羹」、5/15(木)から販売開始します。抹茶プリン、ほうじ茶ぜんざいも続々登場します!
  • (2025/5) 沖縄黒糖を使用したわらび餅にたっぷりのきな粉をまぶした「黒糖わらび餅黒糖わらび餅」を5/8(木)から販売開始致します。今年はきな粉を倍増しました。たっぷりつけてお召し上がり下さい。
  • (2025/5) 5月15日頃から夏の定番菓子「若鮎」を販売開始します。生地に山芋を入れ、ふっくらと焼き上げた皮に「ぎゅうひ」を入れ、飽きのこないさっぱりとしたお菓子です。
  • (2025/5) 暑くなってきました!好評いただいている「くずバー」を5月10日ごろから販売します。本くずを使った溶けないアイスです。
  • (2025/5) 5月10・11日は紅サザンカの販売日です。今月は黄身しぐれ製です。
  • (2025/5) 5月のお休みは7・14・20・21・28日です。
  • (2025/5)柏餅柏餅」、「ちまきちまき」、毎日販売しております。
  • (2025/5) 「端午の節句」 5月3~5日に、「柏餅柏餅」・「ちまきちまき」・黄飯を2200円(税込み)以上お買い上げの方に「菖蒲湯セット」をプレゼント致します。(※プレゼントはなくなり次第終了となります。)ご予約お待ちしております。
  • (2025/5) 5月5日は毎年混むことが予想されます。当日の電話でのご注文をお受けできません。前日までにご予約ください。ご予約のない方は直接お店にお越しくださいませ。
  • (2025/4) 4月10日頃から「柏餅柏餅」、4月下旬頃から「ちまきちまき」の販売開始致します。
  • (2025/4) 節句のお祝いに「二段木箱(大)」(黄飯5合、ちまき5本、柏餅5個)や、「二段木箱(小)」(黄飯3.5合、ちまき3本、柏餅3個)がございます。
  • (2025/4) 入園・入学のお祝いにお赤飯、紅白上用・いちご大福はいかがですか。ご注文お待ちしております。
  • (2025/4) 4月12・13日は紅サザンカの販売日です。今月はきんとん製です。
  • (2025/4) 4月のお休みは2・9・15・16・23・30日です。
  • (2025/3)卒業・入園入学のお祝い卒業・入園入学のお祝い」にお赤飯、紅白上用・紅白羽二重餅、紅白いちご大福はいかがですか。お赤飯5合、生菓子12ヶをセットにした「2段木箱2段木箱」、お赤飯3合、生菓子9ヶの「2段箱2段箱」が人気です。
  • (2025/3) 春のお彼岸は入り17日・中日20日・明け23日です。お団子、おはぎをお供えしてご先祖様に感謝しましょう。
  • (2025/3) 3月8・9日は紅サザンカの販売日です。今月は上用製です。売り切れることがあるためご予約をおすすめいたします。
  • (2025/3) 3月のお休みは5・12・25・26日です。19日は営業いたします。
  • (2025/2) 大好評「生チョコ入いちご大福」、2月中旬頃までの限定発売です。こしあんと生チョコの絶妙なハーモニーお楽しみ下さい。新鮮ないちごを稲沢のいちご農園から直接仕入れています。通常のつぶあん(3Lサイズいちご)、こしあんのいちご大福もお作りしています。
  • (2025/2) 2月14日はバレンタインデー。羽二重、ねりきり、チョコ味のしぐれなど味を変えて作る「和菓子でバレンタイン」を限定販売致します!
  • (2025/2) 2月10日は「はだかまつり」です。お赤飯、「まつり餅」でお祝いしましょう。ご注文承ります。赤飯はジャーの貸し出しもしております。
  • (2025/2) 春の和菓子「桜餅桜餅」、「わらび餅」、「花見だんご」、「うぐいす餅」、「草餅草餅」、「椿餅」、好評販売中です。
  • (2025/2) 今月の「ベニサザンカ」シリーズの販売は8・9日です。ねり切り製です。
  • (2025/2) 2月のお休みは5・12・17・18・19・26日です。
  • (2025/2) おひな菓子も中旬頃から販売致します。初節句のお祝いにお赤飯、和菓子のご注文を承っております。
  • (2025/1) いちご大福、予約開始します。
  • (2025/1) 1月1~3日の営業時間は9:30~17時です。4~5日の営業時間は8:30~17時です。
  • (2025/1) 1月13日は成人式です。お赤飯、紅白菓子、いちご大福でお祝いしませんか。ご予約で、いちご大福は紅白でお作りすることもできます。
  • (2025/1) 草餅・桜餅は1月中旬より販売致します。
  • (2025/1) 花見だんごは1月下旬からお作りします。
  • (2025/1) 1月の「ベニサザンカ」は羽二重製です。11・12日の販売です。大変人気商品ですのでご予約していただくと確実です!
  • (2025/1) 1月のお休みは7・8・15・21・22・29日です。
  • (2024/12) 11月28日からいちご大福始まります!
  • (2024/12) 和菓子X'masセット今年も販売します!味の違った6種類のお菓子がセットされた人気商品です。12/24までの販売となります。予約受付中!
  • (2024/12) 大人気の「笑福柿」販売中です。干柿の中に栗きんとんを入れ羊羹でコーティングしたお菓子です。期間限定販売です。
  • (2024/12) いちご大福始まりました。新鮮なイチゴと自家製こしあんで包んだ大福です。絶品です。つぶあん(3Lサイズ)登場です。
  • (2024/12) 12月30日から華やかなお正月用生菓子を販売致します。花びら餅もお作りしています。
  • (2024/12) 年末は31日まで営業します。28~31日の営業時間は17時までです。
  • (2024/12) 12月の「ベニサザンカ」シリーズの販売は14・15日です。羽二重餅で紅あんです。
  • (2024/12) 12月のお休みは4・11・17・18・25日です。年末年始は1月6日まで休まず営業いたします。
  • (2024/12) 成人式(1月13日)のお赤飯・生菓子のご予約承ります。


郷土菓子処 菓子亀

・明治43年(1910年)創業
・住所:〒492-8219 愛知県稲沢市稲葉3丁目4-25 (地図で見る)
・電話番号:0587-21-0363
count

▲ このページの一番上へ